深夜の馬鹿力に投稿されたネタ、ハガキのデータベースブログです。覚えているネタなどで、楽しんでいただけたら幸いです。
投稿日:2011.03.11 カテゴリ:ダイジェスト
3月11日に発生した東北関東大震災のため、今日は放送をとりやめて、震災関連の情報を流す。オープニングの3分間のみ、コメントを放送。「時刻は午前1時となりました。こんばんは、TBSラジオ月曜Junk伊集院光・深夜の馬鹿力、パーソナリティの伊集院光です。まず何より、このたびの東日本大震災で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。時間もないので取り急ぎ結論から申し上げますが、今夜のJunkですが、放送を取...
投稿日:1996.02.12 カテゴリ:ダイジェスト
動物のオスとして本能があるように、男には狩猟本能がある。動物のメスとして本能があるように、女には母性本能がある。そんなわけで狩猟本能を満たすために、先週の土曜日、石橋イチゴ園へ行く。メンバーは、伊集院、奥さん、渡辺、柳沢のお馴染みの4人。渡辺が通った後にはペンペン草一本生えないぐらい、イチゴを喰いまくっていた。UP’S今週の歌:レイジーナック『スパーク』イチゴ狩りの帰りに、半ば迷ってシメジの即売所に辿...
投稿日:1996.02.05 カテゴリ:ダイジェスト
伊集院の親父がフランクルフトの空港で40年前の友人の事を思い出していたら、その友人が目の前にいた。昨日、伊集院は奥さんと一緒に旅行していた。その旅行中に和歌山の空港でワイドショーの人間に見つかりたくないと思っていたら、ツゥナイトの石川次郎が目の前にいた。その旅行の後、伊集院の実家の近くにある焼き肉屋に奥さんと伊集院の両親の4人で行く。そこで、学研「ボム」のカメラマンと偶然出会う。そのカメラマンから、...
投稿日:1996.01.29 カテゴリ:ダイジェスト
リスナーやスタッフがからかい過ぎて、小林アナが壊れてしまった。この番組が始まる10分前に、ブタレイのCM録りした後、小林アナが真面目な顔で「UFOが呼べる」と語り始めた。自分の番組「Yo-Ho!」でも「UFOが呼べる」と連呼するぐらいの状況。小林アナの友達がUFOを呼べたらしく、それを見て本気で信じてしまった。「Yo-Ho!」で来週のゲストが地底人、再来週が本物のドラえもんを呼ぶと意気込んでいた。「伊集院光のUP’S深夜の...
投稿日:1996.01.22 カテゴリ:ダイジェスト
「すごいの観ちゃった」と言って始まる。テレビでUFO特番に出ることになった。企画会議から参加するぐらいその番組に興味を示す。50年前、UFO墜落事件が起き正式にニュースにもなったが、それは軍人の見間違いで観測気球の墜落と軍が訂正。しかし実際は、アメリカ軍がUFOと宇宙人を回収しているのでないか、と巷で言われ続けていた。その50年前の宇宙人の死体を解剖しているフィルムが見つかり、それをフジテレビが購入した。伊集...
投稿日:1996.01.15 カテゴリ:ダイジェスト
ヤリイカに騙された。スポーツ新聞で小田原でヤリイカがかなり釣れるらしいことを知り、みんなを脅迫まがいに誘って行く。メンバーは、伊集院、奥さん、みつまる、柳沢、渡辺の五人。本当は6人で行くはずだったが、集合時間の10分前に「仕事が入った」と言い訳して来なかった。金曜の夜中3時半に伊集院宅に集合し、レンタカーを借りて小田原に向かった。ヤリイカ釣りどころか釣り自体が初めてだったので、船頭さんに訝しがられた。...
投稿日:1996.01.08 カテゴリ:ダイジェスト
TBSはセキュリティシステムが完璧だから、出待ちの人がいないと思っていたら、人気のある人たちには出待ちがいると知って、しょんぼりしてしまった。そんな最中、元旦の夜中3時にTBSを出たら、伊集院を待ってる人がいた。その暗殺者のような出待ちの人からザクのプラモデルをもらう。そのプラモデルの精巧さに驚き、正月から4日徹夜して作り上げた。作り上げたプラモデルを奥さんに見せたところ「捨てなさい」の一言。番組終わった...
投稿日:1996.01.01 カテゴリ:ダイジェスト
「新年あけましておめでとうございます」のリミックス。「伊集院光のUP’S新春特別プログラム第1回UP’S鈍く輝け4京7千兆人のクイズ王決定戦」暮れから自分が満足できる仕事をしていない。「OH!エルくらぶ」のクイズ大会に出たのがケチの付け始め。そのクイズ大会で岡本夏生の「自分より~な人が先に結婚していく」という質問に、伊集院が「自分より年をごまかしてる人」と答えたら、会場が静まり返ってしまった。これから行うク...
投稿日:1995.12.25 カテゴリ:ダイジェスト
「尿黄色すぎ」と言って始まる。いいとものレギュラーは、みんな忘年会に行っている。昨日、奥さんの実家から義父が来た。伊集院が帰って来たら、居間で義父と構成渡辺が「日本の未来について」討論していた。FAXテーマ『1995年年末特別企画流行流され大賞・流行頑固に流されなかった大賞』UP’S今週の歌:元アクセスの高見浩之『教えて』今日、婚姻届けを出して来た。そこに書く本籍と職業はなんでもいいらしく、本籍・興部、職業...
投稿日:1995.12.18 カテゴリ:ダイジェスト
自分へのクリスマスプレゼントとして、パワーブックとデイトーカーを購入した。好きな言葉をMacにしゃべらせることができるデイトーカーというソフトを使った遊びをする。外国人のような音声で、何をしゃべっているのかわからない。今回のスペシャル企画の説明。FAXテーマ『伊集院のうろたえっぷり、感動っぷりを聴いて、感想を送る』UP’S今週の歌:内田有紀『ママがサンタにキスをした』ゲストトーク其の壱:内田有紀クリスマスド...