深夜の馬鹿力に投稿されたネタ、ハガキのデータベースブログです。覚えているネタなどで、楽しんでいただけたら幸いです。
投稿日:2009.12.14 カテゴリ:巨匠伊集院監督の、テンション高めでいい曲ぶつけりゃ、はいOK
やっと、この子リスのケツメドに蟹かまぼこを詰める仕事に誇りが持てるようになったよ。ありがとう親父、いや、師匠か。噛むな、締めるな・・・。(もえたろうさん) FUNKY MONKEY BABYS「ちっぽけな勇気」 今日、僕たちは卒業します。この学校での思い出は忘れません。山田君のお母さんがアヌスと書かれたトレーナーで現れた入学式、自衛隊さんに助けられた修学旅行、全クラスがお化け屋敷をやった文化祭、動画がネットに流出した...
投稿日:2009.11.30 カテゴリ:巨匠伊集院監督の、テンション高めでいい曲ぶつけりゃ、はいOK
あっはははは、全裸でスカイダイビング、予想以上に気持ちいいな。なんて言うのかな、風を全身で受け止めるっつーよりは、地球の息吹を全身で感じる感じかな、え?パラシュート?そんなのつけたら全裸じゃないだろ。大丈夫、俺には忍法玉袋ムササビの術があるから、じゃあ、先に地上で待ってるから。(軍手のイボ対ロシア女さん) 松山千春「大空と大地の中で」(札幌17番さん) ホッホッホ。メリークリスマス、今年もこの季節が...
投稿日:2009.11.23 カテゴリ:巨匠伊集院監督の、テンション高めでいい曲ぶつけりゃ、はいOK
「決着をつけましょうハイジ」「返り討ちにしてくれるわ、クララ」その言葉を合図に2人の拳と拳がぶつかり合い、アルプス中を強大な閃光と爆音が包み込んだ。戦闘によって廃墟と化した山小屋に2人の姿はなく、静寂だけがそこに横たわっていた。全てが済んだ後、爆風でズボンを亡くしたペーターは、廃屋の前にただ唖然と立ち尽くしていた。風にちぎれかけた、股間をぶらぶらさせながら、ただ立っていた。(じぎやさん)伊集加代子「...
投稿日:2009.11.16 カテゴリ:巨匠伊集院監督の、テンション高めでいい曲ぶつけりゃ、はいOK
時間というのは残酷で、あっという間に物事の姿形を変えちまう。その本質さえも変えちまう。しかし人生にはそのことから目を背けずに、立ち向かわねばならない時が来る。昔、海で見つけたでっかいアメフラシを興味本位でタッパーに詰めて持ち帰り、結局怖くて1度も開封せずに縁の下に放置して、はや15年。俺もこいつに向き合うときが、きっと来るのだろう。(テクノは生きているさん)ジョー山中「人間の証明」(さいを買う人さ...
投稿日:2009.11.09 カテゴリ:巨匠伊集院監督の、テンション高めでいい曲ぶつけりゃ、はいOK
リッツパーティ、なんてすてきな響きだろう。さしずめ西田ひかるあたりが主催しそうなパーティ。澄み切った青空と、緑一色の芝の上に、真っ白なテーブルを置いて、さわやかな男女が楽しそうに品のある会話をかわしながら、思い思いの、これまた美しい食材を載せたリッツをつまむ。それがリッツパーティだよな。お互いパチンコで負けて、財布の中身が空っぽになって、腹がすいたからって小銭かき集めてリッツ1袋だけ買って公園のベ...
投稿日:2009.11.02 カテゴリ:巨匠伊集院監督の、テンション高めでいい曲ぶつけりゃ、はいOK
母さん、僕は今ショッカーという組織で頑張っています。世間的な見方では悪の組織となっていますが、「多少過激なことをしなければ日本は変わらない」という首領の言葉はある意味正しいと思っています。今度、僕は怪人に昇格します。博士の話によると、どうやらフェレットとハンドソープがモチーフらしいです。今から楽しみです。(猫の島さん)かりゆし58「アンマー」 この世に産まれし血の繋がった同胞の祝福を受けながら、生...
投稿日:2009.10.19 カテゴリ:巨匠伊集院監督の、テンション高めでいい曲ぶつけりゃ、はいOK
おバカタレントとかおバカ軍団とか言って、クイズ番組では大人気だな。でもよ、本当のバカって、テレビには出られないよな。本当のバカってのはさ、今の俺たちみたいに閉店後のぼったくりバーで、かれこれ5時間以上正座させられたりしてんだろうな。(オレンジさん)フラワーカンパニーズ「深夜高速」 なんでアイフルで借りた金でワインセラー買ってんだよ。もうすぐ追い出されるこの4畳半の部屋の、どこに置くつもりだよ。「て...
投稿日:2009.10.12 カテゴリ:巨匠伊集院監督の、テンション高めでいい曲ぶつけりゃ、はいOK
あれ、昨日買ったパンがないぞ、もう。(きれぼたんさん)「世にも奇妙な物語メインタイトル」 あなたは知っていましたか、人前で全裸になると、おまわりさんに捕まってしまうことを。(はやてになったさん)「世にも奇妙な物語メインタイトル」 円楽師匠、そろそろ時間です。円楽師匠?失礼します。円楽師匠、円楽師匠ー。(砂漠のつくねさん)「世にも奇妙な物語メインタイトル」 これ懐かしいなあ。7番目の母さんの卵焼きの味...
投稿日:2009.10.05 カテゴリ:巨匠伊集院監督の、テンション高めでいい曲ぶつけりゃ、はいOK
鉄子、歴女?ブームに踊らされているだけの奴が、ブサイク安住の地に土足で踏み込んでくるんじゃねえよ。おい、そこの高そうな一眼レフ持った女、列車に向かって堂々とフラッシュたいてんじゃねえよ。そこの戦国無双に影響された腐女子、宮本武蔵が死ぬまで風呂に入らなかったこと、知っているのか?てめえら、まとめてソープに沈めるぞ。ごめんなさい、僕石です。ハトフンまみれの石です。(じん六さんの宴さん+マニュアルマンさ...
投稿日:2009.09.28 カテゴリ:巨匠伊集院監督の、テンション高めでいい曲ぶつけりゃ、はいOK
エンディングに、FUNKY MONKEY BABYSのちっぽけな勇気が流れればだいたいOKだから、それで乗り切るコーナー。 おまえがここであきらめたら、ゼリーまみれのまつぼっくりおじさんはどうなるんだよ。笑顔で気絶してるこのにゅるにゅるのバカはよ。てめえら、今から東京ガールズコレクション乗り込むぞ。FUNKY MONKEY BABYS「ちっぽけな勇気」 ビエラの空き箱の中でホットヨガしてたら、にっちもさっちもいかなくなっちゃったの。これ...