深夜の馬鹿力に投稿されたネタ、ハガキのデータベースブログです。覚えているネタなどで、楽しんでいただけたら幸いです。
投稿日:2007.03.05 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
縁日のごめん屋伊集院島の全然盛りあがっていない縁日の一角にあるお面屋さん。どれもこれも、昔の友達や知りあいの顔ばかりで、その共通点は、謝らなければいけないことがある人。どれ1つとっても笑ってはいなく、能面のような表情でじーっと僕のことを見ている。お面屋のおじさんは真っ白なお面をかぶっているが、多分あいつ。「このマスに止まったら」謝らなければいけない人の数を頭の中で数えて、その回数分窓から「ごめんな...
投稿日:2007.01.29 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
詐欺詐欺オレ何もすることがなく、ゴロゴロしている昼下がりにかかってくる電話。出ると、自分が過去についたバレバレのウソとそのときの相手の声が延々と流れる。「このマスに止まったら」117か177に電話をかけ、楽しそうに話しましょう。他の人は「あいつ、あんなに楽しそうに話しやがって」というような顔で待ってあげてください。(大橋さん)YAHOOン伊集院島のパソコンからしか接続できない検索サイト。人名・場所・時...
投稿日:2007.01.22 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
それでも僕は手淫をやってない伊集院島で現在公開されている映画。親に手淫を見られた内弁慶の中2が「やってない、やってない」と逆ギレする日常が描かれている。やってるけど。「このマスに止まったら」家族に手淫を見られたときの言い訳を発表してください。(砂漠のつくねさん)もう辞めたから塚歌劇団学校や会社等を勝手に辞めてしまったことを周囲に打ち明ける際、開催しなければいけないミュージカルショー。宝塚ばりの派手...
投稿日:2007.01.15 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
初めてレコード記念館伊集院島のおしゃれなレコードショップの隣にある記念館。現在は音楽の好みもファッションもビジュアル系で固めているK君が初めて買ったCDがアニソンだったり、「邦楽なんてさ」が口癖のM君が初めて買ったCDが「だんご三兄弟」だったりと、今となると恥ずかしい、あなたの初めて買ったCDやレコードが飾ってあります。「このマスに止まったら」あなたは突然、初めて買ったCDを口ずさみましょう。(トントコプリ...
投稿日:2007.01.01 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
若手芸人と、伊集院島ゲームを実際にやってみた。メンバーは桐畑氏、サードメン高橋氏、ヒットマン河野氏、田代32氏。高橋氏はチンチンをちくわに入れたことがある。桐畑氏はエレクトーンに股間をあてがい、低音を出す自慰を経験した。田代氏がみた最悪のエロビデオは、楽屋で女優に襲われた素人の男優が、監督が入ってきて、怒られ、実はどっきりというもの。河野氏は空元気玉。伊集院氏は田代氏に、同い年の同級生が下手したら...
投稿日:2006.12.25 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
ふて寝駅伝伊集院島のお正月に行われる駅伝。元日の朝、家族の中で自分だけに年賀状が来てないことに対するふて寝でスタートしたら、昼過ぎ、お年玉をもらうが予想以上の金額の少なさにふて寝。夕方テレビを見ようとするが、親戚のガキにチャンネル権を独占されふて寝。夜中空腹に耐えかね、おせちをつまもうと重箱を開けるもこぶ巻きしか残っておらずふて寝。ふて寝の上手なリレーで三が日を完全に無駄にすごせれば完走。完走した...
投稿日:2006.12.18 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
過去の英雄博物館伊集院島の片隅にぽつりと立っている歴史博物館。中に入ると、小学校の頃「万引きの天才」ともてはやされた安沢君や、中学校で18禁ゲームを大量に保有していた横田君など、友達の小さな輪の中で英雄として時の人になっていた人たちのブロンズ像が立っていて、栄光、そして没落の過程を紹介してくれるボードがある。今は独房に入っている安沢君や、引きこもり続けている横田君などを見ていると栄枯盛衰かと思えて...
投稿日:2006.11.27 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
ブサイクリングロードあなたが過去に出会ったおブスさん達にまた再会できるサイクリングロードです。自転車をこぎ出した序盤はジョギングするちょいおブスさん達と遭遇する程度ですが、疲れがたまってくると、中学生時代の学校一のドブスさんが猛ダッシュで追いかけてきます。さらには、トラウマによって記憶の奥底に封印されていた、いつかのあのブスが後方からやって来て、自転車の後部座席に乗ろうとしてきます。それさえも振り...
投稿日:2006.11.20 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
ヒキコモリヤマネコ伊集院島にいるヤマネコ。目撃例が極めて少ないことから、絶滅危惧種に指定されそうになったが、巣穴で母猫に迷惑をかけながらぬくぬく生きていたことが判明。母猫以外に対しては極めておとなしい動物。「このマスに止まったら」このマスに止まった人で引きこもってる人は、自分の顔にネコヒゲを描いてゴロニャーゴと言いながら自分の部屋に閉じこもってください。まわりのみんなは帰りましょう。(平成のソクラ...
投稿日:2006.11.13 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
通信カラオケ・DAME歌になど何の興味もないのに、やむを得ないしがらみによりカラオケで歌わざるをえない破目に陥った際に、破れかぶれのうけ狙いに走るなどして、案の定大失敗したシーンがプロモーションビデオのように流れ続ける通信カラオケ。伊武雅刀の「子供たちを責めないで」が完全にすべり、歌う自分もきくまわりの人間も早く終わんねえかなと思っているさま。「これならみんなも盛り上がるらるを得ないだろう」と歌った「...
投稿日:2006.11.06 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
ハードディスクレコーダー・スゴろくでなし夜中、1人ぼっちの部屋でテレビ画面の中の山本一太議員に向かって言った「それは違うんじゃねえの?」とか、原口一博議員に言った「なんだ君、その言葉使いは」とか、福島瑞穂議員に言った「お前は黙ってろ」等々の言動と共にそのときのランニングによれよれのブリーフで明星一平ちゃんを片手に持った己の姿や、階下で「息子が明日、引きこもりをやめますように」と一心不乱に仏壇に手を...
投稿日:2006.10.30 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
場違い探し人気のテレビ番組の話題で盛り上がる学校の昼休みや、長渕剛のライブ会場、恋愛映画の試写会といった風景ばかりを集めた写真集。しかし、どの風景写真もよーく目をこらしてみると、肩身を狭くして陰のある表情をした自分が写っている。これは何らかの理由で場違いなイベントや場所にまぎれこんだ自分を探し、戒めるための本なのです。「このマスに止まったら」「ウォーリーをさがせ」を買ってきて、その全てのページの目...
投稿日:2006.10.23 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
超人墓場子供の頃に自分が勢いあまって散々な目に合わせてきたキン消したちがひしめきあう墓場。顔面の削りとられたキン肉マン、首のもげたロビンマスク、両角の折れたバッファローマン、どうしても欲しくなってしまい友達の目を盗んでポケットに入れたものの、やはり帰り道に良心がとがめて土手に投げ捨てたティーカップマンなどが、泣きながら自分の手足をつかんですがってくる。「このマスに止まったら」プレイヤーは、ハガキに...
投稿日:2006.10.09 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
108伊集院島の繁華街にそびえ立つファッションテナントビル。冷やかしにのぞいてみると、ショーウィンドーにマネキンがディスプレイしてある。しかし、どのマネキンもただ服を着て立っているのではなく、どれもが変わった格好をさせられている。むかつくギャルのマネキンをブン殴っているマネキン、全裸でセンター街を闊歩するマネキン、手鏡を使って女子高生のスカートの中をのぞこうとしているマネキン等々、ここ108のショ...
投稿日:2006.09.25 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
ボクワーズ魔法学校伊集院島に存在する魔法使い養成学校。1階にミニストップが入った雑居ビルの3階にある。授業は、生徒が魔法を使ったら、どれだけエロいことができるかをひたすらディスカッションする。「魔法で姿を消し、道行く女性という女性の胸を揉みまくる」といった初歩のものから、「魔導書でチワワに変身して学校に行き、好きな子を舐める」といった高等魔法まで、学習範囲は広い。ただひたすら話すだけだけど。「この...
投稿日:2006.09.11 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
悪ふざけ開票速報学級委員選挙のときにクラス1のブスっ子ちゃんとクラス1のデブっ子ちゃんに投じた一票や、地元の公園の名前募集に投じた「アナルヒクヒクパークパーク」ファミレスの「お客様の声カード」に書いた「店長のでかいホクロを取ってください」など、悪ふざけで入れた票が投票者の名前入りでさらされる電光掲示板。ここにさらされる人は、ガッツ石松や大仁田厚にも1票投じてることが多い。「このマスに止まったら」明...
投稿日:2006.09.04 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
事実停留所事実は事実だけど、自分の前では言われたくない、自分は認めたくないことを、ぼんやりと思い出してみる停留所です。あと1ミリリットルで涙があふれちゃうところまできたら、バスが来ます。「このマスに止まったら」窓からぼんやり夕日を眺めつつ、受け止めたくはないが事実について考えてみましょう。他のプレイヤーは「こいつ限界だな」と思ったところで、「バス、来たよ」と言ってあげましょう。(ハマのエースさん)...
投稿日:2006.08.28 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
古傷ジン三郎伊集院島一の名刑事。一見平和に見える集団の中に薄笑いを浮かべながら呼んでないのにやって来て、その話はもういいじゃねえかというようなことを蒸し返します。「んー、むふふふ。そういえば昔、ホリプロにDK96というバーチャルアイドルがいましたねえ。むふふふ」とか、「んー、むふふふ、伊集院さん、そういえば宍戸留美は今声優やってます」とか、いちいち古傷をジンジンさせるようなことを言って、犯人をやや...
投稿日:2006.08.21 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
人面テングザル伊集院島でときたま見られるサル。顔が自分そっくりだが、テングザルなのでものすごい鼻が高い。とても利口で言葉も話す。その内容は「女にゃもう飽きた」や「もしも俺がサッカーの柳沢だったら、あそこでは楽にゴール決めてたね」「熊田曜子はセフレとしてならつきあいたい」など、穴があったら入りたい自分の天狗発言ばかり。人面テングザルは全く凶暴ではないが、伊集院島の住民はこのサルに遭遇すると、傷つくの...
投稿日:2006.08.07 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
鬱出の小槌アイスクライマーっぽい感じの小槌。これを持ってあなたにゆかりのある場所に行くと、過去にその場所に残した「くい」がニョキニョキ生えてきます。例えば母校の裏庭に行くと、「巨乳でかわいい宮田さんにコクったが」や「ヤンキーの橋本に勇気を出してノーと言ったが」などと書かれたくいが伸びてきますから、鬱出の小槌で早く地面に打ちこみましょう。最後まで出ちゃうとまずい奴が来ますから、コンコンコンコンコンと...
投稿日:2006.07.31 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
夏の鼻血大会夏季限定イベント。エロ妄想力の強い鼻血師たちがやってきて一斉に妄想を開始。「薄着になった女性のシャツの隙間からチラリと見えた横パイ」「朝の砂浜で見たコンドーム」「夕立ちによる透けブラ」など、夏のエロ妄想で次々に火柱のごとく鼻血を吹きあげる。「バーカやー」「死ーねやー」のかけ声は風物詩。違うところから汁を吹くとイベントは中止。「このマスに止まったら」プレイヤーの中で「こいつ、この夏もアホ...
投稿日:2006.07.24 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
俺キャラ大図鑑その図鑑には過去自分が演じようとしたキャラクターがずらりとそろっている。陰のあるクールキャラや、高校に入って1週間で終わった不良キャラ、弟の前だけの強面キャラ、女には飽きたよキャラ、エディマーフィキャラなどが満載。「このマスに止まったら」目指そうとしても無理だった、豪快で何事にも頓着しない、がっはっはと笑い、誰からも頼りにされるキャラをゲーム終了まで演じきってください。(年収5万さん...
投稿日:2006.07.17 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
マットウクジラもう何もかも忘れたくて、沖に向かって歩き出したときなどにやってきて、僕を丸呑みにするクジラ。おなかの中には居心地のいい部屋があり、夢見ていたまっとうな生活をかいま見せてくれます。が、すぐに海岸に排泄され、クソまみれで我に返ります。もう一度呑んでほしくて、呑んでほしくて、沖に舟を出したりすると、背中の穴から冷や水をぶっかけられます。「このマスに止まったら」それでも歯を食いしばって生きて...
投稿日:2006.07.10 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
アイソの実満面ニコニコ顔のイラストが描いてある丸いアイス。よく見ると1つ1つが知人の顔になっており、味も違う。その人の自分に対する本心の味がするので、普通はその笑顔の通り甘いはずだが、苦かったりしょっぱかったり辛かったり。仕事先の女性の後輩の実が無味だったときは、せつない。「ここに止まったら」アイスの実を買ってきて他のプレイヤーに笑顔で配りましょう。嫌いな人には白を重点的にあげるルールです。何色を...
投稿日:2006.07.03 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
膿ガメ全てのことが嫌になって夜の海岸で沖に向かっていると、逆に沖からやってくる、甲羅の模様が苦悩に満ちた自分の顔をしているウミガメ。膿ガメは砂浜を掘り、泣きながら赤黒い卵をいっぱい産んで砂で埋めると、全ての膿を出しきったような表情で去っていく。去りゆく甲羅の模様も普通の顔になっているのを見て、思い直す人も多いという。ただし、卵からかえった無数の苦悩顔模様の子膿ガメが、親を追いかけて海のほうに泳いで...
投稿日:2006.06.26 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
俺なら漬け伊集院島に古くから伝わる漬け物。ニガウリをかめに入れておくと、猛烈に発酵してできる。一口食べると、強いアルコールのせいで「もし俺がロナウジーニョなら」「もし俺がビル・ゲイツなら」「押尾学なら」といった、自分のあこがれの人になりきれる妄想をリアルに味わえるが、苦渋に満ちた後味がすごくやってくるので、食って2切れもって3分。「このマスに止まったら」「もし俺がジーコなら」を5分間熱弁しましょう...
投稿日:2006.06.19 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
あすやろの木あまり育たない低木。木陰はやたらに寝心地がいい。「明日はやろう」「明日はやろう」と思いつつ、昼寝を決めこむ人のやる気を吸いあげて養分にしている。「このマスに止まったら」明日の計画を皆に告げ、やらないでください。(クローンさん)巨大ロボット・ウチベンゲリオン初号機自分の家の地下秘密基地に格納されているロボ。まさに無敵のロボだが、暴走も多く手がつけられない。ただしコンセントにつなぐコードが...
投稿日:2006.06.05 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
ルーブルー美術館触れたくない想い出が詰まった美術品を展示する美術館。高校生の頃アーティスト気取りでかいた暗いタッチの絵や、中学生の頃にかいた自作漫画に始まり、親に代筆してもらったら金賞をとってしまった習字、嘘だらけの絵日記、さらには嫉妬からつい壊してしまった中山君の夏休みの自由研究のロボットなど、所狭しと飾られていて奥深い。「このマスに止まったら」それらのものの中で現存するものがあればオリジナルT...
投稿日:2006.05.29 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
あれは断じてこっちから縁切り地蔵願をかけると縁を切りたい人ときれいさっぱり縁が切れると言われている地蔵。奇跡の数々。会社で大きなミスをした後逃げるように家に帰ってしまい、留守電に「大事な話があるので明日は絶対出社してください」と入っていたので急いでお地蔵さんの所に来て、「こっちから願い下げじゃ」と願をかけたら翌日すっぱり会社と縁を切ることができました。第一志望校の合格発表の朝、お地蔵さんに「こっち...
投稿日:2006.05.22 カテゴリ:ドキドキ冒険伊集院島ゲーム
バー童貞童貞たちが集まる、過剰に大人の男の雰囲気をかもしだしたバー。日々童貞たちが女のうんちくを語っている。たとえ嘘くさくても、誰もそれには突っこまないのがこのバーでのマナー。マスターも童貞。「このマスに止まったら」他のプレイヤーに、「女って動物はさ」で始まるうんちくを披露して、鼻で笑われてください。(スカイウォーカーゆうさん)ビーチクビーチ祖母の鳴き砂海岸の真反対にあるヌーディストビーチ。遠くか...