深夜の馬鹿力に投稿されたネタ、ハガキのデータベースブログです。覚えているネタなどで、楽しんでいただけたら幸いです。
投稿日:1999.05.31 カテゴリ:ダメにんげんだもの
手品を覚えたら人気者になれるって本には書いてあったんだけどなあ。へえー、弟も俺と同じあだ名で呼ばれてるんだ。今日は妹の友達が来てるから、山手線かな。まんが喫茶行って、明日のジョー読んで、感動して、帰って寝る。(以上4本、踊るポンポコリンさん)早く白状してもらえないと、僕が困るんだよなあ。(パラソルキャットさん)やっぱり看護婦さんて包帯巻くのうまいや。(GPOさん)また駒込。(カドタッチ(?)さん)...
投稿日:1999.05.24 カテゴリ:ダメにんげんだもの
今年もおむかいの家にツバメが来た。朝から204回もえさを運んでいる。ツバメも大変だなあ。(割れた草加煎餅さん)俺、本当は遠い国の王子だったりして。(オオタケマサヨシ(?)さん)「どうやら風邪をひいたらしくて。」学校に電話するおばあちゃん。僕は迫力たっぷりの視線を送る。(どんよりブータローさん)1人観覧車。(ここはグリーンスタジアムさん)カラオケボックスで、便所に入ると本当の自分に戻っちゃうんだなあ...
投稿日:1999.05.24 カテゴリ:豆知識予備校
[カーネーション豆知識] 母の日に贈る花、カーネーション。この花の花言葉、母の日だけは『母のために』となるが、ほかの364日は『軽蔑』。フライングをしてカーネーションを渡すと、家庭崩壊の原因になるので注意。もう手遅れだけど。[変な音豆知識] 皆さん、人差し指を耳の穴に突っ込んでみてください。ゴーッという音が聞こえてきますよね。この音の正体は、耳の中に住んでいる小虫がうごめく音ではなく、顔の筋肉の繊維...
投稿日:1999.05.17 カテゴリ:ダメにんげんだもの
愛を英語でLOVEということは知っていたが、今日片思いはストーカーということをお巡りさんに教わった。(にせラブさん)大縄飛びで俺が靴ひも結んでたら、出たね、記録。(パラソルキャットさん)抜け毛が、偶然女って字。(キーマンさん)俺は無人販売所のいちごを一粒黙って食ったほどのワルよ。(たそがれうにゃにょーんさん)コンビニですいませんて5回言ったよ。(ピノさん)福耳なだけ。(ヒロリンさん)あっ、かあさん...
投稿日:1999.05.17 カテゴリ:豆知識予備校
[亀豆知識] 亀の甲羅は人間でいうところの爪であるため、強引に剥がそうとすると相当痛がる。[炊飯器豆知識] 現在、日本の家庭にほとんど普及している電気炊飯器。この炊飯器の説明書に指示されている分量通りお米を炊いた場合、一番おいしく炊けるお米はササニシキ。これは、炊飯器の開発段階で実験に使われるお米がササニシキのため。とはいえ、味の差は海原雄山がやっと気づくかどうかほどの微妙なもの。[スズメ豆知識] ...
投稿日:1999.05.10 カテゴリ:ダメにんげんだもの
おいしいなあ、うまい棒。遠いなあ、うち。塾のバス賃を使っちゃったからなあ。(うまい棒箱買いさん)賞味期限は俺が決める。(トキタ(?)さん)隣のこいつ、私服警備員かな。(鎖骨酒さん)こんなもの、いったい誰が考えたんだろうなあ、全員リレー。 (零と線(?)さん)こっちは、取られてもいい方の財布。(NEWラジパラザウルスさん)これ、僕の自転車なんですって。(星のゲーマーさん)親と二段ベッド。(プーサカイS1(...
投稿日:1999.05.10 カテゴリ:インチキストーン
[お前んち在住・吉川ヒポポタマスさん 職業:ベースの弦]喜びの声 インチキストーンとは、こうも一人の人間の人生を変えてしまう物なのでしょうか。 大学に行きたくても偏差値は氷点下の私。 しかし、剣玉でも大学に入学できる一芸入試という制度を噂で聞き、早速早稲田の受験会場でみんなが静まったあたりに特技の鼻ピーナッツ飛ばしを披露。 会場中にピーナッツをぶっ放そうとするも、前の席に座っていた広末涼子ちゃん...
投稿日:1999.05.10 カテゴリ:豆知識予備校
[ミツバチ豆知識] ミツバチが大さじ一杯分のハチミツを作るためには、およそ四千本の花の蜜を集めてこなければならない。[入試豆知識] 世界中の大学入試を合格が難しい順にランキングした場合、一位になるのはアメリカのマサチューセッツ工科大学とオーストラリアのシドニー大学。日本一難しいと言われる東京大学はこのランキングの百位にも入らないので、受験生は一安心。[キリン豆知識] キリンといえば長い首ばかりに目を...
投稿日:1999.05.03 カテゴリ:ダメにんげんだもの
まわりはカップルばかり。僕はストローの袋をたたんで水をたらしてみる。生きてるみたいだなあ。(泥酔対談さん)ダンスダンスレボリューションがうまくなればもてると思っていたんだなあ。(風太郎先生さん)犯人は隣の男だけど、公安室につれていかれるのは俺なんだろうなあ。(ケツ毛部長さん)ぜいたくって、大盛りのこと?(老け顔男爵さん)お金持ちはネピアで肛門を拭いているんだろうなあ。(フリスビー先生さん)放課後、...
投稿日:1999.05.03 カテゴリ:インチキストーン
[群馬県夢シティー在住・ムッシュ金本さん 職業:バース信者]喜びの声 私の経営するゲームソフト会社は、まさに倒産寸前。 2百万本の売り上げを見込んで製作した『寺尾の詰め将棋』や『ジーコの空手』などのソフトは、各ゲーム誌に「コルシカンマフィアに脅されても買いたくないソフト」などと書かれ、ファミ通レビュアーチーム4人の評価も、「0」「-1」「失せろ」「黒く塗りつぶされてる」と散々。 編集長のコメント...
投稿日:1999.05.03 カテゴリ:豆知識予備校
[シェパード豆知識] 警察犬に使われることから強い犬のイメージがあるシェパード。確かに人間など他の動物に対しては強いが、犬同士の喧嘩にはめっぽう弱い。 (PN:キティファイヤーさん)[職業豆知識] 皆さんはアンケートなどの職業欄に『学生』と書いたことがあるだろうか。実は、『学生』という言葉は大学に在籍する者のみを指すので、高校生が職業欄に『学生』と書くのは間違い。正しくは『生徒』と書くのだ。[電気豆知識...