深夜の馬鹿力に投稿されたネタ、ハガキのデータベースブログです。覚えているネタなどで、楽しんでいただけたら幸いです。
投稿日:2008.11.24 カテゴリ:デブとドブスがコンブリオ
ドラッグストアで、きれいなお姉さんが真っ赤なサプリを買っているのを見て、いろいろ想像しているデブ(すがけんさん)風呂場でホーミーを練習するデブ(量子コンピュータおばあちゃんさん)ハマーを乗りまわすドブス(ヒューマンシステムさん)道に落ちているスナック菓子の袋を、そっと足で動かしてみるデブ(ロミオさん)「メンラー食いに行く?」と言うデブ(年収5万さん)「ブスじゃありません」といちいち反論するのにも疲...
投稿日:2008.11.24 カテゴリ:絶対見逃せ
限定品コラボネーゼII・神田うの氏ゲストでデザインしたシルバージュエリーの回眠かったですが、リアルタイムで限定品コラボネーゼII見ました。事前でホームページで確認したら、「ワガママ放題の鈴木紗理奈・秋本祐希・マリエ女王様たちが限定品をご紹介」とあったので、これはもう一種のプレイとして楽しむしかないなと思っていたら、番組開始いきなり有名デザイナーでもあるあの神田うの大先生が番組のためにシルバージュエリー...
投稿日:2008.11.24 カテゴリ:顔コレクション・十面鬼
電車で座っていたらおじいさんが目の前に立ったので、立ち上がって「ここどうぞ」と勧めたら、「あ、次の駅で降りますから」と断られたまでは良かったが「あ、そうですか」と軽く微笑んで再度座り直そうとしたら、すでに知らないおじさんが座っていて、ひざの上に座ってしまったときの顔(脂ののったサンマさん)授業中、消しゴムのカスを投げられているいじめられっ子の後ろの席にいる、いじめてもいじめられてもいないが、自分の...
投稿日:2008.11.24 カテゴリ:これだけ走ったよ
平成以降のTBSテレビ昼帯の番組の歴史になぞらえて走ってみるのはどうでしょう。まず「ぴりっとタケロー」が500メートル時点で息切れします。そのあと適当にクイズをしたり・・・(ゲオルグさん)1キロごとに加勢大周、清水健太郎、マーク・パンサーの奥さんなど、有名人の顔を思い浮かべながら走れば、疲れなんてぶっ飛んじゃうと思います(デンゼル・ワシントンの深夜の馬鹿力さん)こりん星まで20キロ走ると着くという設...
投稿日:2008.11.24 カテゴリ:ツンデレ善行
コンビニで募金をしました。いつかその金で恵まれない国が豊かになって、日本に戦争を仕掛けてくることを祈ってね(オレンジさん)貧しい国に学校を設立するための寄付をしました。これで学校が建てられたあかつきには、体育の2人組を作るときに自分1人が余ったり、席替えのときに後ろになった女子から露骨に嫌な顔をされたりして、心底学校なんか無ければいいのにと思う奴が出るんだろうな。ざまあみやがれ(ちびもたさん)電車...
投稿日:2008.11.17 カテゴリ:いのしんさん
「キッチンタイマー」幸せな家庭のごく普通の専業主婦が、その単調で刺激のない暮らしゆえ、好奇心から入手したマリファナを家事の途中などに吸引し始め、やがて薬物依存に陥ってしまうこと。キッチンドランカーの大麻版(オコジョごっこさん)「オッターバコンブリオ」北陸地方の漁師が、寒ブリのむれを見つけたときに使う言葉(スキスキスーさん)「ダルメシアン」無駄飯食らいをかっこよくいった言葉(残り試合全勝したら巨人優...
投稿日:2008.11.17 カテゴリ:デブとドブスがコンブリオ
愛燦々を絶唱するドブス(銀シャリ大臣さん)自宅でうなぎを1からさばくドブス(軍手イボ対ロシア女さん)ハーブティーを飲んで舌をやけどしているドブス(ろうゆさん)目をつむって斜め上を見上げて、チュッパチャップスをなめるドブス(あなたの肉野菜さん)はまった穴から抜け出すのをあきらめたデブ(花より大名さん)Perfumeの踊りを少しだけまねてみたデブ(年収5万さん)ガストでミネストローネが補充されるまで動かない...
投稿日:2008.11.17 カテゴリ:絶対見逃せ
恋するハニカミ。ロンブー亮氏、吉川ひなの氏、武田真治氏がバイクで箱根へツーリングの回の感想。IZAMとの結婚が完全になかったことになっています。吉川ひなの師匠の結婚観の話になったときの妙な緊張感というか、男性陣2人のビクビク感が伝わってきて、そこは楽しめました(年収5万さん)IZAMとの結婚が完全になしにしようとしていました(マロンワッフルさん)録画の番組にもかかわらず、露天風呂にはいる前に雨が降ったとき...
投稿日:2008.11.17 カテゴリ:顔コレクション・十面鬼
明日提出期限のレポートを作成していたら、ソリティアを10連勝していたときの顔(8番セカンドさん)俺はもう生まれ変わるんだと決心し、少し遠目のコンビニにエロ本を捨てに行った帰り道、フリーハグのプレートを持った女の人を発見したときの顔(デカダンスさん)数年ぶりに会いにいった祖父母が、実際には大学に6年いたあげく中退して、親元でニート暮らしをしている俺のことを、東京で就職して1人暮らしをしていると勝手に...
投稿日:2008.11.10 カテゴリ:デブとドブスがコンブリオ
「あ、先輩、おはようございますー」と元気に挨拶する、頭に包帯がグルグルまきのドブス(オコジョごっこさん)大鷲を肩に乗せているドブス(かばの社会さん)参考書を買うお金でハムを買ってしまうデブ(下村ゲソンさん)住職にしかられているデブ(すっぴんぼうずさん)ホットミルクを飲んで眠りにつくが、寝ゲロするドブス(は虫類さん)「生まれ変わったら私、鳥になりたいの」といいながら、チーズ鱈をもしゃもしゃ食べるドブ...
投稿日:2008.11.10 カテゴリ:絶対見逃せ
エドはるみ物語の感想。開始10分たらずでもうきついです。エドはるみが踊り出す場面でギブアップ(ポニーテールさん)あえて見ることに意義があると理解はしていますがギブアップです(つけてください->ラーメンつけ麺僕チャーハンさん)ラッキー池田さんの姿を久しぶりに見ました。すごく得した気分です(R25さん)うっかり太田総理をみていて前半を見逃してしまいました。あわてて8チャンネルにかえてみるとエドさんが「私の...
投稿日:2008.11.10 カテゴリ:これだけ走ったよ
1回手淫をやるのは、何キロか走らないといけないというルール(もうよそうさん)小室哲哉さんの歴史に沿って走ってみるのはどうでしょう。スタートがMy Revolution。1キロごとにGet Wild、2キロ地点から華原朋美、篠原涼子、安室奈美恵、TRFと次々にヒット。8キロでロスに豪邸を建て、9キロで香港に進出。このあたりで走るのは辞めた方がいいです(オコジョごっこさん)さだまさしの名曲、親父の一番長い日になぞらえるのはど...
投稿日:2008.11.10 カテゴリ:ナイナイアルアル
「ナースボールのプロリーグ・カルシウム大阪のジョンソンから牧田にレッドブーメランが渡ったとき」のあるある監督がユニフォームじゃなくてスーツ(オレンジさん)つぶされながらもジョンソンからレッドブーメランを渡された牧田は、素早くお尻の穴に差し込むと、大歓声の中、チャンピオンシップ進出の望みをかけてゴールに走り出したが、カテキン静岡の強力ディフェンスにつぶされ、万事休す(全ての道は女性器に通じるさん)牧...
投稿日:2008.11.10 カテゴリ:顔コレクション・十面鬼
自らの顔面セーフを主張する、びっちり割れた眼鏡の男の顔(オコジョごっこさん)生まれて初めてできた遠距離恋愛の彼女が遠路はるばる泊まりに来ました。夜になり、いよいよと童貞喪失にとりかかったところで、いきなり彼女が豹変。「やっぱりお前なんかにこいつをまかすべきではなかった。男、さわるな」わけもわからずお互い全裸のまま、罵られ続けた上、彼女の中にとんでもない彼女がひそんでいたのかと気付いたときの顔(国道...
投稿日:2008.11.03 カテゴリ:音5・7・5
電話のプッシュ音暗闇で AIBOが何か 食っている(すがけんさん)キンタマを 写メで写して デコメール(サッカーバカさん)ドブスかな ドブスじゃないよ メカドブス(猫の島さん)デリヘルの 番号打つだけ 甘勃起(五反田さん)携帯で 割り勘計算するドブス(歯磨き粉しょうゆ味さん)お取り寄せ グルメを食いつつ 頼むブス(エイティーさん)5分おき ブログの更新するドブス(アナルは形容詞さん)メール打つ 指から血が 出てるブ...
投稿日:2008.11.03 カテゴリ:いのしんさん
「シェンムー」老いぼれた専務(パラノイドさん)「ちんぽ」テレビ朝日で放送中、地井武男出演の「ちい散歩」を略した言葉。番組中、通りすがりの女子高生に地井武男さんが「お姉ちゃん、ちんぽ見てる?」などと使う(血染めのシステムキッチンさん)「モラルハザード」バイオハザードから暴力シーン・銃撃シーン・流血シーンなどを取り除き、成長過程にあるお子様でも安心してプレイできるように作られたバージョン(3+4さん)...
投稿日:2008.11.03 カテゴリ:ナイナイアルアル
「肛門にさした透明のアクリル管にウズラの卵をころころころころ入れていたら大地震が来たとき」のあるある今日の乙女座のラッキーアイテムはアクリル管とウズラの卵だったのに、なぜ(全ての道は女性器に通ずるさん)置きざりにした卵たちに、救助ヘリの中から「きっと迎えに来るからな」と泣きながら叫ぶ。地震が落ちついてその現場に戻ると、卵からかえったひなたちが出迎えてくれる、感動の実話がついに映画化(年収5万さん)...
投稿日:2008.11.03 カテゴリ:デブとドブスがコンブリオ
この後の番組と勝手にタッグを組んだ。コンブリオで流されるような曲をバックに、いい感じのデブのシチュエーションと、いい感じのドブスのシチュエーションを、深いエコーで読んでいく。午前3時、餅巾着で死ぬデブ。お正月のオーストラリア旅行でコアラをだく夢を見ているドブス。...
投稿日:2008.11.03 カテゴリ:顔コレクション・十面鬼
仮面ライダーアマゾンの悪役の幹部に十面鬼というのがいる。その名の通り10個の顔があるのだが、下半身に巨大な顔(大玉転がしの大玉サイズ)、腰のあたりに顔がいくつも並んでいるという姿。それの撮影風景を考えると、顔役の人たちが何人も着ぐるみに入ってひしめいていることになる。相当ぎゅうぎゅうだろう。メインの顔役の人の股間のあたり。しかも、顔役の人はさえない野面のおっさん。多分将来は大俳優になると夢見てがん...
投稿日:2008.11.03 カテゴリ:ツンデレ善行
ブログを書いているが誰にも公開していない。そこで流行しているのが、「ツンデレ善行」善行はしたいが、恥ずかしい。そこで、まず偽善的行為をする。この間、飲みかけのペットボトルが転がっていたのを拾って捨てた。これをことさら偽悪的に書く。あそこにペットボトルがあると、ひったくりが転んでしまうかもしれないので、逃走経路を用意しておいたのだ。プロデューサー池田氏は、はがれたポスターを直しているという。それも、...
投稿日:2008.11.03 カテゴリ:絶対見逃せ
新コーナーにしようか迷っているが、「絶対見逃せ」見たら遅れる番組を決めてみんなで見る。まず、「恋するハニカミ」で杉本彩氏がもてる女の極意を伝授。しかし1つにしぼらないといけない。「グータンヌーボ」優しい男はNG、マリエあの恋の真相。家に姉ちゃんとかいるとみるかも。「ShowはHeySay」マリエ・西川史子の恋愛観を徹底検証。決定したのは「恋を捨て夢にかけた女・エドはるみ物語」で、みんなで感想を述べあう。物語化...
投稿日:2008.11.03 カテゴリ:これだけ走ったよ
野球が終わると太るので運動しないといけない。また走ろうかなとは思っているが、目標が欲しい。ゲーム性が大切だ。小学生の時、マラソンで走った距離に応じて京浜東北線の駅を進んでいくというのがあった。東京から大宮。この話を渡辺氏にすると、「正式には東北本線がここからで・・・」顔面をぶん殴る。調子に乗るな。お前の童貞喪失なんて、倒れたら刺さっただけだろ。だいたい田端くらいまではいった。みんなの話を聞くと、ど...