深夜の馬鹿力に投稿されたネタ、ハガキのデータベースブログです。覚えているネタなどで、楽しんでいただけたら幸いです。
投稿日:2019.04.29 カテゴリ:少し面白い
伊集院光と柴田理恵の芝生デート(辞めるなら昼間にしてさん)BOOKOFFのこんまりコーナー(海原海山さん)...
投稿日:2019.04.29 カテゴリ:あの歌はこう聞こえたら、もうオシマイ
まよいみち♪便座にクソしたい(釧路ダンディさん)冬のリヴィエラ♪フグの痺れがー(BJさとるさん)わたしの青い鳥♪クッククック クッククック クソニート(バーボンさん)わたしの青い鳥♪グッツグッツ グッツグッツ釜茹でじゃー(鳩子は授乳中さん)わたしの青い鳥♪クッククック クッククック 苦しいよ-(まりもイン・ザ・スカイさん)与作♪ブルース・ウィリス入るー 通風孔(黒声リッチーさん)もらい泣き♪ええいああ ケ...
投稿日:2019.04.29 カテゴリ:新・勝ち抜きカルタ合戦・改
ゴミくじカルタ輪投げの夜店にて、何故か店主が和服をかなりエロく着崩した美人のお姉さんで、見ていて猛烈に勃起してしまい、そのせいで輪はハズレてしまうもののお姉さんが一本の輪っかを撫ぜてきてフルボッキした股間に引っ掛け「あんた、一回だけおまけだよ」と言ってくれるであろう。大吉(釧路ダンディさん)ワックスがけをさせられていたモップを、魔法見習いの可愛い女の子が借りていって、またがって股間を思いっきり押し...
投稿日:2019.04.22 カテゴリ:暮らしの裏ヒント手帖
Twitterでセクシー女優ばかりフォローしているアカウントで、一人だけ女子アナをフォローしてみましょう。女子アナの日常のつぶやきでもTL上ではなんだか違った趣向の発言に思えてくることでしょう(ツポレフ小田原さん)昆虫を掴む、牛乳を飲みながらご飯を食べるなど、子供のときには出来たのに、今はできなくなったこととは何か?を考えてみましょう。たくさん出てくるようなら、自分の老化を認めましょう(釧路ダンディさん)...
投稿日:2019.04.22 カテゴリ:新・勝ち抜きカルタ合戦・改
ど忘れうろ覚えカルタカエル食ったら鐘がゴーン、法隆寺の水みたいな。俳句(ひたむきな愛さん)カバが人んちの台所でゲロ吐いてる薬。イソジン(ウルトラマンキダタローさん)カッチカチのオチンチンみたいなのに、熱々のチョコレートをかけて棒に刺す。拷問(エド・はるみの夫になりたいさん)皮にチンゲ挟まったみたいな顔の女。工藤静香(ソフィーと双子の姉妹さん)亀戸高お花茶屋だかあのへんで生まれた人で、妹萌えの40歳...
投稿日:2019.04.22 カテゴリ:Yahoo!クソ袋
わらしべ長者的なロケをしている上地雄輔さんに、ばったり遭遇し一曲生歌を聞かされた後、羞耻心のCDと何かを交換してほしいと言われるのがこわくて外に出られません。普段持ち歩いているもので、羞耻心のCDと交換してもいいものはありませんし、かといってこのまま引きこもっているわけにも行かず、仕方ないので面倒ですが、羞耻心とCDと同じような価値のものを常にバックに入れておくことにしました。そこで教えていただきたいの...
投稿日:2019.04.15 カテゴリ:Yahoo!クソ袋
ウサギさんの目は、どうして赤いんですか?私の首からほとばしる鮮血が反射しているだけですか?兄弟うさぎや母うさぎの敵を撃てた喜びと、それでも帰らぬ日々を思って血涙を流しているからですか?なんだか眠たくなってきました。うさぎを舐めていました(原田鈴カステラさん)娘にピアノを買ってあげたのですが、深刻そうに「ピアノ売ってちょうだい」と言ってくる人がいるので、かわいそうに思い、すぐに教えられた電話番号にか...
投稿日:2019.04.15 カテゴリ:新・勝ち抜きカルタ合戦・改
さようなら平成あるあるカルタタレントショップが観光スポット扱いされ、東京観光で原宿のタレントショップ巡り、京都で嵐山のタレントショップ巡り(雨宿りの木さん)タレントショップの代表格がのリピーとマーシーの店(いそじちゃんさん)大抵のゲーセンにあったね、でっけえ電流イライラ棒のゲーム(噛まない犬さん)立ち小便のハードルが低く、他人の家の前で堂々とやっていたオジさんもいた(フジブックさん)伊達杏子という...
投稿日:2019.04.08 カテゴリ:あの歌はこう聞こえたら、もうオシマイ
男と女のラブゲーム♪ドジっ子メイドと核兵器(右から二番目の男さん)男と女のラブゲーム♪ちゅぱちゅぱ吸うのだマヨネーズ(イエロー軍曹さん)粉雪♪はま寿司ー(闇の自負さん)さっちゃん♪おっぱいパブ(インドカレーさん)与作♪底辺校、底辺校(にびいろさん)ウイスキーがお好きでしょ♪グリズリーだ諦めよう(お腹いっぱいさん)...
投稿日:2019.04.08 カテゴリ:新・勝ち抜きカルタ合戦・改
さようなら平成あるあるカルタサラダやお新香はカウンターの前の冷蔵スペースから勝手に取り出して食べてからお金を払っていた吉野家(ヒメルティアさん)佐藤和弘(オリックス)がパンチに解明したほうが鈴木一朗のイチローの改名よりデカイニュースだった(「お父さん」さん)最初バラエティ番組などは必ず司会者の登場から始まり、そこからゲストひとりひとりの紹介があり、豪華なCGを多用したテーマ付きのOP動画ややED動画があ...